2015年12月24日 その場でできる!絶対高山病にかかれない添乗員がやっているツアー中の高山病対策 その1 ご出発に至るまで様々なご質問が寄せられます。 中でも一番多いのが高山病についての問合せです。 「高山病になったらどうなる... ネパールトレッキング/海外トレッキング一般
2015年11月30日 どこまで使える!?ネパールトレッキング中のWi-Fi事情 今や世界中のほとんどの場所でインターネットが使える時代。お客様からのお問い合わせでも、「トレッキング中Wi-Fiは使える... ネパールトレッキング/ネパール観光
2015年9月17日 ヒマラヤトレッキング中に気を付けたい ちょっとしたマナー編 日本では当然のマナーが、海外では非常識になることがあるかもしれません。 ぱっと思いつくものでは、日本人が麺類を食べる時の... ネパールトレッキング/未分類
2015年9月2日 トレッキング・トイレ事情 ≪エベレスト街道編≫ 【お客様アンケートNo1のご質問!】 ご参加いただいた方にお答え頂いたお客様アンケートで、『事前に知りたかった情報』... ネパールトレッキング/ネパール観光
2015年1月29日 カラパタール登頂5回の添乗員直伝!日常生活から体力トレーニング 当社がご案内するトレッキングは、登山と異なり展望を楽しみながら“ゆっくり”山麓を歩く旅が基本です... ネパールトレッキング/海外トレッキング一般
2014年12月11日 あなたはどちら派?秋のヒマラヤと春のヒマラヤ徹底解説! 「秋」と「春」どちらが良いかは人それぞれ。 どちらが良いか決めるのは難しい問題ですが、試に秋と春の違いを考えてみると・・... ネパールトレッキング/ネパール観光
2014年10月29日 着替えはどのくらい持てばいい? 添乗員のスーツケース大公開! ~スリーパス越えと三大ピーク登頂 30日間の場合~ お客様から、「着替えはどのくらい持てばいい?」というお問合せをよくい... ネパールトレッキング/海外トレッキング一般
2014年10月3日 ヒマラヤトレッキングに必要な装備は? これだけは揃えたい基本装備 ネパールトレッキング本番直前!! 今年行かれる方はそろそろ準備を始められる頃でしょうか。 ヒマラヤを快適に楽しむために装... ネパールトレッキング/海外トレッキング一般